なんば工業FV

事業紹介

建設現場での斫り工事の様子
斫り工事
建設現場での毀し工事の様子
毀し工事
内装解体の写真
内装解体
ダイヤモンドコア工事の写真
ダイヤモンドコア工事
アンカー工事の施工写真
アンカー工事
石/タイル工事の施工写真
石/タイル工事
建設工事完了後の仕上げ清掃の様子
雑工事
養生及び美装工事
養生及び美装工事
Previous Slide
Next Slide

実績

創業者の難波久吉は、明治20年に香川県豊島村から上京して土木工事と石材工事を学び、笹子トンネル工事完成を節目に、明治30年「石難波」を設立。本格的に石材業を始めました。

天災地変や戦争、不況など大変状況を克服し、日本橋石工事をはじめ、明治神宮、国会議事堂、日比谷第一生命ビルなど日本を代表する建物の石工事に携わり、今日の礎を築きました。

国会議事堂建設工事
国会議事堂建設工事

国会議事堂 工事風景

映画「復興帝都シンフオニー」1929年制作
映像提供:国立映画アーカイブ

採用情報

弊社では、通年で中途採用を実施しています。
これまでの経験を生かして活躍したい方や、新たなフィールドで技術や知識を身につけたい方のエントリーをお待ちしています。